神社紹介
郵便番号 〒 5270173
鎮座地 滋賀県東近江市上岸本町841
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
春日神社 (カスガ)
御祭神
天之児屋根命 斎主之命 武甕槌命 比賣命 伊邪那美命
御神紋
下り藤
御由緒
鎮座地は興神寺の寺領であったところから、春日大神を勧請したと伝えられている。戦国時代の兵火によって古文書類は一切現存していないが、棟札には宝暦6年改築とある。明治9年村社に列し、同33年改築を行い、大正5年神饌幣帛料供進指定となる。
本殿・境内建物
〔本殿〕1間社流造 間口2間 奥行1間2尺
〔拝殿〕入母屋造 間口3間2尺 奥行1間2尺
〔その他〕
境内社(摂社・末社)
若宮神社 伊邪那岐神社 大国神社
主な祭礼
宮座の神事
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
3月 29日 鳥食み神事
古来から祭典の神饌物は、宵宮の申の刻に末社の屋根に供進した。烏が飛来して食べれば下げることができたが、思うようにならず、翌日に延期することが多かつた。後に検討の結果、即日即刻に下げることに変更され、現在に至っている。なお、25日は口開祭および精進屋祭が行われ、29日に神事が執り行われる。
〔兼務社|愛知稲枝支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.