神社紹介



郵便番号 〒 5270143
鎮座地 滋賀県東近江市百済寺本町521-1
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
日吉神社 (ヒヨシ)
御祭神
高皇産霊神 瓊々杵尊 大山咋命
〔配祀神〕天照大神 孝安天皇 仁徳天皇 素盞鳴命 大戸道命 藤原鎌足公 菅原道真公
御神紋
左三ツ巴
御由緒
聖徳太子百済寺開基のとき守護神として高皇産霊神、瓊々杵尊の2神を奉斎したのが創祀と伝えられ、百済寺が天台宗に改宗したため天養又は建暦の年間に日吉大神をも勧請した。明応、元亀の年代に火災に遇い、後土御門天皇の御論旨によって再興した。しかしその後信長の兵火に罹ったが天正12年佐和山城主堀秀政によって再復した。慶長7年徳川家康が、又、寛文3年井伊直孝が祭祀料を寄進している。今の社殿は万延2年に造営されたもので、明治以後山王十禅師を日吉神社と改め明治9年村社に列せられ、同41年神饌幣帛料供進指定となった。
本殿・境内建物
〔本殿〕3間社流造 間口2間3尺 奥行2間
〔拝殿〕入母屋造 間口3間2尺 奥行3間
〔その他〕

境内社(摂社・末社)
菅原神社 久延毘古神社
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
旧4月 14日
4月 14日
この日に近い第2日曜日
〔本務社|愛知稲枝支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.