神社紹介
郵便番号 〒 5211211
鎮座地 滋賀県東近江市今町41
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
天満神社 (テンマ)
御祭神
日本武尊 菅原道真公 素盞鳴命
御神紋
左三ツ巴
御由緒
創建は人皇12代景行天皇51年秋8月とされ、日本武尊東征還参の時伊勢国野褒野に薨ぜられ、精霊白鳥と化して飛翔、遇々当地森林にとどまり妙声を放ちて鳴くを聞き、村民歓喜して祠字を造営奉祀し白鳥神社と称へた。其の後菅原道真公を勧請して白鳥天神と称した。明治11年神社明細帳調整の際、天満神社と改称登載、明治43年境外無格社素盞鳴神社を合祀する同9年村社に列せられ、同43年神饌幣帛料供進神社に指定せらる。
本殿・境内建物
〔本殿〕三間社流造 間口三間 奥行三間
〔拝殿〕切妻造 間口三間 奥行二間三尺
〔その他〕

境内社(摂社・末社)
稲荷神社
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
5月 第1日曜日日
5月 15日
4月第1日曜
〔兼務社|神崎支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.