神社紹介
郵便番号 〒 5200844
鎮座地 滋賀県大津市国分2-442
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
近津尾神社 (チカツオ)
御祭神
譽田別命
御神紋
左三ツ巴
御由緒
明細書によると、創立年代は不詳であるが、石山寺記録中之巻三によると承安三年後白河院石山寺へ行幸された際、石山寺座主公祐僧都命を受けて勧請、石山寺祈願寺と奉崇すとある。以来石山寺領の時は建造物はすべて領主より寄進あり。膳所領となっても元和七年、菅沼織部より安政三年本多下総守まで代々社領田一反五畝、山林五丁歩余寄進せられて、今日にいたっている。明治四十二年国分新田の洞神社、雨壷神社を合祀し、大正三年国分西山の山神神社も合祀し、現在の社殿に改められた。尚境内地に元禄年間俳聖芭蕉が移り住み、俳句をよんだゆかりの幻住庵が昭和十五年に再興され、毎年秋には盛大に幻住庵祭が地元の人々によって行なわれている。
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口一間三尺 奥行一間三尺
〔拝殿〕入母屋造 間口二間 奥行二間
〔その他〕中門 神輿庫 手水舎 表門 社務所
境内社(摂社・末社)
山ノ神社 洞神社 雨壷神社
主な祭礼

祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
5月 5日
〔本務社|大津支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.