神社紹介
郵便番号 〒 5291423
鎮座地 滋賀県東近江市五個荘奥町341
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
奥村神社 (オクムラ)
御祭神
須佐之男命
御神紋
右三ツ巴
御由緒
古く祇園神社と称す、創立年代不詳。古伝によれば小松内大臣平重盛公近畿巡行の砌、特に崇敬あり御供田を附け社領の寄進あり隆昌を見たがその後戦火をうけ、佐々木氏の代に及び特にその崇敬篤く領内安全の祈願をされた。享保11年不慮の火災を被り社殿、重宝を失うも近郷の崇敬者直ちに社殿を復興して祭祀を継承する。
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造破風造 間口一間一尺 奥行一間一尺
〔その他〕
境内社(摂社・末社)
八幡神社
主な祭礼
野神祭 節句祭
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
7月 7日
4月 13日 大提灯渡御
祭礼の渡御には神輿ではなく大提灯が使われるのが特徴である。高さ3メートル、直径2.5メートル、重さ56キロという巨大な提灯である。蝋燭も長さ70センチ、直径15センチ、重さ12キロある。当日は午後7時から若衆8名に担がれ、鉦・太鼓の囃しとともに出発し、2キロ程離れた苗村神社まで渡御をする。
〔兼務社|神崎支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.