神社紹介
郵便番号 〒 5291642
鎮座地 滋賀県蒲生郡日野町上野田915
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
五社神社 (ゴシャ)
御祭神
武三熊大人命 天夷烏命 天穂日命 加夜津比古命 彦建忍雄心命
御神紋
二羽雁
御由緒
創祀年代不詳。社伝によると、昔諸川神社と云い、出雲家の勧請した古社といわれている。明治43年に雅植神社、伊室神社、日之宮神社、日吉神社を合祀して五社神社と称するようになった。
本殿・境内建物
〔本殿〕五間社流造 間口一間二尺 奥行一間、千鳥破風軒唐破風付
〔拝殿〕入母屋造 間口三間三尺 奥行三間三尺
〔その他〕
境内社(摂社・末社)
稲荷神社
主な祭礼
火振祭
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
10月 5日
8月 14日 火振り祭り
もとは伊室神社の豊作祈願の祭り。馬見岡綿向神社のもと宮司であつた出雲家が、南北朝時代に足利将軍によつて改易させられたことにより、応永(1395〜1427)年中以降は出雲家の御霊祭が加わり、現在の姿になつた。神子3人と約二百本の松明が五社神社から雲雀野まで行列し、そこで松明を松の木に投げ上げ、作物の吉凶を占う。
〔兼務社|蒲生支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.