神社紹介
郵便番号 〒 5211311
鎮座地 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦4272
TEL 0748-46-2876
FAX 0748-46-2876
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
活津彦根神社 (イクツヒコネ)
御祭神
活津彦根命
御神紋
横木瓜
御由緒
創祀年代不詳。社伝によると豊浦庄の産土神の意を以て正神大明神と称す。社宝として永禄7年2月23日飯道寺善光坊法印行慎佐々木豊浦村山王大権現正神大明神の墨書の銘ある十一面観音像を蔵す。慶長15年8月杉田九郎兵衛の寄進の金燈寵銘文にも正神大明神と記されている。正徳3年6月に吉田家より正一位の宗源宣旨を受け、その宣旨には正一位活津彦根大明神と記されている。詔勅6年石鳥居を建つ、現在の社殿は寛永3年柱を根継ぎ等の大修理せしものである。明治9年村社に列す。同42年神饌幣帛料供進指定。
本殿・境内建物
〔本殿〕三間社流造 間口二間三尺 奥行二間三尺
〔拝殿〕切妻造 間口六間 奥行四間
境内社(摂社・末社)
蛭子神社 津島社
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
4月 5日 花の四月祭
織田信長の安土城以来のものという。径三尺の締太鼓を背から前に下げ、鐘に合わせて手を振りながら踊る。そして当年元服者(数え年17歳)が、朝管絃の時に御殿舞いと称して、成人したことを産土神に奉納する。さらに拝殿内には7社の神輿が集合し、宵宮本祭と神幸がくりひろげられる。
〔本務社|蒲生支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.