神社紹介
郵便番号 〒 5291812
鎮座地 滋賀県甲賀市信楽町神山1994
TEL 07488-2-2681
FAX 0748-82-2681
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
神山神社 (コウヤマ)
御祭神
素盞鳴尊
〔配祀神〕大山津見神
御由緒
徃古信楽を総称して大原山と言った頃から素盞鳴尊を奉祀し、神亀四年大原山の名称を廃して付近の八ヶ村(神山、小川、柞原、朝宮、野尻、勅旨、牧及び伊賀の槇山)の氏神とする。
宝亀十一年四月の祭礼の際、御旅所であった勅旨に一社を創設しようと氏子との争議があり、当時神輿の神山帰還が出来ず三年間奉祀し、天応の年四月神輿の奉還を図り、途中再び一年間笹尾山に奉祀し翌年四月に神山へ帰宮する。後笹尾山に一社を創設し、明治維新の頃まで維持経費を負担したという。
保安四年長野村より神輿の還幸の願いがあり、共に四月に祭礼を行っていた。更に隣村の江田村からも要請され文永七年から三ヶ村合同による祭りとして渡御が実施されていた。明治十三年三ヶ村の合議により神山、江田のみによる祭礼を定める。配祀神、大山津見神は神山字市場に山之神神社として鎮座のところ、大正四年五月二十四日許可を得て本社に合祀される。
本殿・境内建物
〔本殿〕三間社流造 間口二間二尺 奥行二間
〔拝殿〕入母屋造 間口二間 奥行二間
〔その他〕

境内社(摂社・末社)
山之神神社
社宝・文化財

祇園祭選択無形文化財(県指定)
主な祭礼

祇園祭
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
5月 2日
〔本務社|甲賀支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.