神社紹介
郵便番号 〒 5280033
鎮座地 滋賀県甲賀市水口町綾野4-42
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
綾野神社 (アヤノ)
御祭神
菅原道真公
御神紋
梅鉢
御由緒
延喜元年菅原道真公の第四子淳茂当美濃部郷に寄寓の時、道真公の木像を造り、之を祀り、天慶三年淳茂の庶子菅三郎社殿を新に造り氏神としたと伝う。のち美濃部天満宮と称する。建武年間裔孫の美濃部兵衛三郎元茂父子によって社殿が再建された。又同族郷民の寄進に依って荒地を拓き神田に充て、これを天神講田と言う。元亀二年織田信長祠官に命じ当社を保護させ、寛永九年以来幕府水口城の鎮護社として、天和二年より同城主の加藤氏崇敬社の一として城主国入りに際し社参して治下の安寧を祈り手厚く保護した。尚、例祭講雨年頭等は重臣に命じ代参させた。正徳二年同城主鳥居氏綾野の地三反歩を拓き御旅所に充て延享三年神像を此処に遷す。寛延元年二月有馬侯参府の途、重臣を遣し代参させ、宝暦二年二月上使前田氏下向のとき社参される。炎旱に際し城主は領村の被害を憂い、当社に於て雩祭を行い、重臣又は奉行に命じ代拝祈願させた。
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口五尺五寸 奥行五尺
〔拝殿〕入母屋造 間口二間三尺 奥行二間三尺
〔その他〕
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
10月 13日
〔兼務社|甲賀支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.