神社紹介
郵便番号 〒 5202316
鎮座地 滋賀県野洲市上屋1448
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
篠原神社 (シノハラ)
御祭神
宇賀御霊命
御神紋
木瓜
御由緒
社伝には村上天皇の御代、平将門平定の軍功によって、藤原秀郷の二男、田原二郎千時が、栗田、野洲二郡の地を賜った際、祭神等不詳の小社の正殿、社殿等三宇を建立し、神祗官領神祗伯ト部朝臣好眞卿を迎え、天慶九年、野洲郡椙江、小津神社四座の内二座を遷し、正二位篠原大明神の神号を賜る。のち後小松院の御代、進藤山城判官藤原雅治が、霊夢神告により、正殿、礼殿、宝蔵、楼門、廻廊、玉垣等一切を改造し、社領五十貫の地を寄進し、社司篠原主膳正綱豊に相添え社寺を定め、社僧に法印綱賀を当てゝ代々氏神敬神の誠を捧げてきた。明治三年旧暦九月神社の横を流れる家棟川(天井川)が決潰して建造物一切が埋没したが、その後、復旧した。
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口六尺五寸 奥行六尺
〔拝殿〕入母屋造 間口二間四尺三寸 奥行二間四尺六寸
〔その他〕
境内社(摂社・末社)
八幡神社 天神社
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
5月 5日
〔兼務社|守山野洲支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.