神社紹介
郵便番号 〒 5240044
鎮座地 滋賀県守山市古高町295
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
大将軍神社 (タイショウグン)
御祭神
八千矛命 武甕槌命 經津主命
御神紋
菊紋
御由緒
社伝には、正暦年間の創祀と伝えられている。社殿は応仁の乱の兵火によって焼失したが、佐々木山内政綱の命をうけた三上満実によって再建された。のち享受元年足利義尚が佐々木高頼を攻める際、再び兵火にあい、社殿に延焼三上政実らが願主となって再建した。江戸時代には、京都大覚寺門跡より「神垣唐破風造り」等の修繕料と御紋付高張燈一対の寄進があった。大正八年村社に指定された。
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口一間 奥行一間
〔拝殿〕入母屋造 間口二間 奥行二間
〔その他〕

境内社(摂社・末社)
愛宕社
主な祭礼
太鼓踊り(県選択)
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
5月 5日
〔兼務社|守山野洲支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.