神社紹介
郵便番号 〒 5270012
鎮座地 滋賀県東近江市八日市本町15-4
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
市神神社 (イチガミ) 〜(市宮さん)
御祭神
事代主命
〔配祀神〕大國主命 猿田彦大神
御神紋
蔓に三ツ柏
御由緒
宝暦の堂社帳には市神山王権現とある。
明治十四年村社となる。「市神ノ本紀」によれば「推古天皇元年、聖徳太子四天王寺を造営し給ふ時同郡白鹿山の東の麓において幾千萬の瓦を造らせ難波津に運ばせたまふ、然に太子かの山に渡らせられ新に瓦屋寺を営し、且捊川の北に民家数百戸を置き、事代主命の神像を刻し一祀壇に納め、同九年始めて市店を開き、士農工商の別なく交易する事を教へ給ふ、其後正暦の頃安倍晴明白鹿山に詣で此神像を拝し、太子の遺志を継ぎ市店鎮護の祈を奉り」云々とあり、又「市大明神社紀」には「夫淡海ю_前縣柿之御園荘高屋郷大脇市一称八日市 鎮座市大明神由来恭繹之則所祭霊神一座八重事代主神 神者大市比賣之御子葛城一言代主神之御事也一唱市蛭児恵比須 抑勤請者人皇三十九代 天智帝馭宇四乙丑歳夘月大脇市創立同刻御神座御神者實以商売繁昌国家安全就中當市加護之霊現有之諸民祭祀尊崇可抽之者為後鑑記録之畢享禄三庚寅歳夘月上院」とある。
本殿・境内建物
〔本殿〕三間社流造 間口一間二尺 奥行二間三尺
〔拝殿〕入母屋造 間口三間二尺 奥行二間四尺
〔その他〕
境内社(摂社・末社)
金刀比羅神社 鎮宅神社
主な祭礼
開市祭 額田王祭 講社大祭
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
10月 20日
〔本務社|八日市支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.