神社紹介



郵便番号 〒 5250026
鎮座地 滋賀県草津市渋川2-2-1
TEL 077-562-1725
FAX 077-562-1725
HP http://www.isasajinja.com/
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
伊砂砂神社 (イササ)
御祭神
伊邪那岐命 素盞鳴尊 寒川比古命 寒川比女命 岩長比賣命
御神紋
御由緒
明細書によると創祀年代不詳であるが、旧社名を渋川大将軍社と称し、平安時代より鎮座すると伝えられる。延享三年の社蔵文書には「応仁二年九月十三日六角四郎太夫高頼が河内国若江郡渋川神を勧請し奉り武運を祈る」とあり、本殿棟札には、奉造立渋川大将軍社応仁二年十一月十三日と記されている。元禄四年社殿修復の時棟札には天大将軍社とあり、領主本多隠岐守の名がある。当社は古来旱時雨を祈って霊験顕著であった、古式花踊は雨乞いの御礼踊である、本踊は三十年目又は五十年目に奉納し、毎年稽古踊を九月十三日夜燈明祭に併せて行う。
明治二年現社名に改め、同九年村社に列し、同四十一年神饌幣帛料供進指定。
大正十一年旧本殿が特別保護建造物に指定され、同十五年これを解体修理して現位置に奉遷した。
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口一間一尺 奥行一間 (重文)
〔拝殿〕入母屋造 間口二間二尺 奥行二間二尺
境内社(摂社・末社)
八幡神社 天満宮 (境外) 稲荷神社 大将軍社
主な祭礼
2月3日節分 3月21日祈年祭 6月1日田植の湯 6月30日夏越大祓 7月13日涼みの湯 9月13日燈明祭 11月23日新嘗祭
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
5月 3日 例祭
9月 13日 講踊り
室町時代の亥年、旱魃で稲作に困窮し、氏神に雨乞い祈願をした結果、降雨豊作に恵まれた御礼に始まつたと伝える。軍配を持つ新発意(しんぼち)2人と太鼓打ち2人が、団扇を持つて踊る中踊りと外踊りの二重の円陣の間を踊りながら廻る。いずれも花笠を頭につける。
1月 1日
〔本務社|草津・栗東支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.