神社紹介



郵便番号 〒 5201217
鎮座地 滋賀県高島市安曇川町田中1882-1
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
田中神社 (タナカ)
御祭神
建速素盞鳴尊 奇稲田姫命 八柱御子神
御神紋
五瓜に唐花
御由緒
明細書に創祀年代不詳であるが、社伝によると田中郷の総産土神である。往昔若林牛頭天皇社また祇園牛頭天王社と称した。享保7年宗源宣旨により神階正一位を授けられ爾来正一位牛頭天王社と称した。明治2年田中神社と改称。明暦の縁起によれば清和天皇貞観年中の創祀とある。一説に天平3年僧良弁松蓋寺建立の際鎮守の神として奉祀し天長年中此地に遷して氏神となしたとある。国衙領であった郷の領域化が完成した平安末期には郷鎮守社の地位を得、のち太山寺を当社の別当寺として佐々木・田中氏の信仰に支えられて行ったと伝えられる。神事は佐々木高綱奉納の流鏑馬、田中惟氏の献じた衣裳張傘鉾を今に伝えている。
本殿・境内建物
〔本殿〕三間社流造 間口一間四尺 奥行一間二尺
〔拝殿〕入母屋造 間口三間 奥行三間
〔その他〕

境内社(摂社・末社)
若宮八幡宮 天満神社 手力雄神社 国常立神社 天邇伎志神社武八幡神社合殿 日吉神社 蛭児神社 安田神社 (三尾神社 佐賀神社合殿)
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
5月 1日
〔本務社|高島支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.