神社紹介



郵便番号 〒 5290514
鎮座地 滋賀県長浜市余呉町下丹生1087
TEL 0749-86-3623
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
丹生神社 (ニュウ)
御祭神
高龗神 丹生津姫命
御由緒
当社は天平宝字8年春の創建と伝え、丹生郷の総社で丹生明神又は大梵天王と称したが、明治維新の際丹生神社と改称する。延喜式神名帳に「丹生神社二座」とあるのはこの神社なりと云う古文書文献は多々あるが類社関係あり未定となっている。当社の勧請時は現在地の東南9町を距る神楽野といえる丹生川の西岸丹保高山の麓に鎮座せしが、貞観12年4月今の地に奉遷した。その旧社地を中心として沿岸に五町歩余の平地があり人家を構うるに適せしかば、当時部落は此処にありしが、度々洪水の害を受しにより、今の地に移住し神社も今の地に遷したものである。尚旧社地は今猶神楽野明神として一祠の崇敬あり毎年4回氏子全戸参詣し祭典を斎行する。社地の林相森厳を極む。社殿は文明2年焼失し大永年間再建寛文7年改築する現存の本殿なり、明治9年村社に列し仝41年幣帛料供進指定社となる。
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口一間 一尺 奥行一間
〔拝殿〕入母屋造 間口三間 奥行二間二尺
境内社(摂社・末社)
蛭子神社 稲荷神社
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
4月 3日
〔本務社|伊香支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.