神社紹介



郵便番号 〒 5290435
鎮座地 滋賀県長浜市木之本町赤尾793
TEL 0749-82-3606
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
布勢立石神社 (フセタテイシ) 〜(山王さん)
御祭神
意富々杼王 大山咋神
御神紋
左三ツ巴
御由緒
天武天皇6年布勢宿禰が祖神として奉祀したのが肇であろうと伝える。明治9年村社に加列同42年神饌幣帛料供進指定神社に指定された。
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口三尺六寸 奥行三尺 覇屋あり
〔拝殿〕入母屋造 間口二間四尺 奥行二間四尺
主な祭礼
おこない 2月14日 野神祭 8月18日

おこない 野神祭 新嘗祭
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
4月 1日
2月 15日 おこない
13日は米かし。14日は餅搗き、来年度の頭家選定御籤占い。そして、ぜんざいによる直会。 15日は鏡餅・まゆ玉・餅わらにつけた餅を神社へ奉納する。さらにこれを次年度の頭家へ持ち行き、頭輪作り・御頭割り(餅切り)を行い、終了となる。14日は頭家祭。15日は神社で頭渡祭、新頭家で受頭祭を斎行する。
8月 18日 野神祭・太鼓踊り
長さ一丈程の2本の御幣を先頭に、大太鼓2人・小太鼓5人・鉦2人・横笛数人で、阿加穂神社・布勢立石神社各境内において太鼓踊りを奉納する。その後、楽器を鳴らして御門を一巡し、涌出山西端に御幣2本を立て野神を祀る。夜は阿加穂神社裏の丸山上の小祠前の広場において、太鼓踊り奉納の後、村中総出の盆踊りを行う。
〔本務社|伊香支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.