神社紹介
郵便番号 〒 5220019
鎮座地 滋賀県彦根市笹尾町287
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
日枝神社 (ヒエ)
御祭神
大山咋命
御神紋
右頭三ツ巴
御由緒
創祀年代不詳であるが、『坂田郡志』によると「明治元年三月の再建に係る」とある。明治九年十月村社に列格、なお大土神社は、『坂田郡志』によると「祭神埴安彦命、埴安姫命の二柱なり、祭禮は旧暦三月十日と八月十日の両度行う。現在の社殿は宝暦十三年九月の再建なりと言う」と記してる。
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口四尺 奥行二尺九寸
〔その他〕

境内社(摂社・末社)
大土神社
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
4月 第1日曜日日
4月 10日
4月第1日曜
〔兼務社|彦根支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.