神社紹介
郵便番号 〒 5290353
鎮座地 滋賀県長浜市湖北町田中107
TEL 0749-79-0023
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
田中神社 (タナカ)
御祭神
瓊々杵命
御神紋
左三ツ巴
御由緒
創祀の年代由来等明らかでないが、東鏡には治承4年山本源氏旗揚げに際し平家の大軍によって五坪八幡宮、西田中神社災上すと記されている。境内社西田中神社の神像及び観音堂に安直している観音像は町指定の文化財である。明治9年村社に列した。昭和50年以降社殿以下を改築し社頭を整備する。
本殿・境内建物
〔本殿〕切妻造 間口1間3尺 奥行1間
〔拝殿〕入母屋造 間口2間3尺 奥行2間2尺
〔その他〕
境内社(摂社・末社)
西田中神社 神明社 (境外)野神社
主な祭礼
おこない 2/13

2月中旬おこない
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
4月 10日
〔兼務社|東浅井支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.