神社紹介
郵便番号 〒 5290351
鎮座地 滋賀県長浜市大光寺町114
TEL 0749-79-0023
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
春日神社 (カスガ)
御祭神
武御雷男命 経津主命 天児屋根命 比売神
御神紋
下り藤
御由緒
天台宗朝日山大光寺の守護神として創祀されたものと伝えられ、嘉永3年時の領主甲斐守松平時之助が本殿を修理した際の認可願書及びその許可書が残っている。更に専照寺7世の絵師の筆による春日神の絵図及び神鹿の軸が保存されている。明治9年村社に列した。
本殿・境内建物
〔本殿〕1間社流造唐破風付 間口1間 奥行1間
〔拝殿〕入母屋造 間口3間 奥行3間
〔その他〕
主な祭礼
おこない 2/7・8・9

2月8日ごろおこない
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
4月 18日
〔兼務社|東浅井支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.